2025.08.21

クリニック通信

【認知症セミナー】親や自分の”これから”のために〜認知症を知り、備えるセミナー〜


高齢社会の中で「認知症」という言葉を聞くと、不安や戸惑いを感じる人は多いのではないでしょうか…

最も身近な存在である家族が認知症になったら…を親子や夫婦で一緒に考えてみませんか?

橋本内科整形クリニックでは、認知症について正しく理解し、適切な備えができるよう学べるセミナーを開催します。医師と社会福祉士より、認知症の予防から治療、家族としての向き合い方まで、やさしく・わかりやすくお伝えします。

「予防できるの?」「治療できるの?」「認知症になってしまったらどうしたらいいの?」そんな疑問や不安を抱えている方にとって、これからを安心して過ごすためのヒントがきっと見つかるはずです。

当日の流れ(予定)15:00〜16:00

橋本 貴司 医師による講義(橋本内科整形クリニック院長)

  • 認知症とは何か?予防と早期発見のポイント
  • 認知症の治療について
  • 家族として知っておきたい医学的知識

守屋 舞子(橋本メディカルサービス 代表取締役・社会福祉士)による講義

  • 社会福祉制度について
  • 認知症と歩むための選択肢について

講師紹介

橋本 貴司 先生(医師)

橋本内科整形クリニック院長として、地域医療に長年従事してきました。認知症の早期発見から治療まで、患者様とご家族に寄り添った医療を提供し、生活の質を向上させる治療と、最期まで責任をもつ地域医療を大切にしています。

守屋 舞子(株式会社橋本メディカルサービス代表取締役)

急性期病院にて医療ソーシャルワーカー(MSW)として多くの患者・家族の退院支援に携わった後、高齢者施設の立ち上げから運営まで幅広く経験。その後、医療法人で医療・介護事業全体の統括を務め、地域に根ざしたサービスづくりを推進してきました。

現在は、高齢者やそのご家族が安心して暮らせる環境を選べるよう、高齢者施設紹介事業を展開。医療・介護の両分野に精通し、制度と現場をつなぐ視点で支援を行うことを得意としています。

「人と人をつなぎ、安心できる暮らしをサポートする」を理念に、これまで培った専門性と経験を活かし、地域包括ケアの実現に向けて活動中。

開催概要

日時: 2025年10月25日(土)15:00〜16:00

会場: 守口文化センター(エナジーホール)工芸室
大阪府守口市河原町8番22号

アクセス: 京阪電車守口市駅 東口から徒歩5分
※車・自転車でお越しの場合は、公共有料駐車場及び駐輪場をご利用ください。

参加費: 無料

お申し込み方法

お申し込みは お電話、FAX、またはインターネット にて承っております。

電話: 06-6115-5036(橋本メディカルサービス・担当:西村(惠))
FAX: 裏面のFAX用申込フォームに必要事項をご記入の上、ご返信ください。
インターネット: 右下のQRコードを読み込んでお申し込みください。

⚠️ お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください ⚠️

今だからこそ、一緒に考えませんか?

「まだ大丈夫」「うちの家族に限って…」と思っていても、認知症は誰にでも起こりうることです。

このセミナーは、そんな将来への漠然とした不安を具体的な知識と準備に変え、家族みんなが安心して過ごすためのヒントをお届けします。

「もし認知症になったらどうしよう」「家族が認知症になったらどうサポートすればいいの?」「予防のために今からできることは?」

そう感じている方にこそ、ぜひ聞いていただきたい内容です。

認知症について正しく知り、備えたい方、ご家族の将来を大切に考えたい方は、どうぞお気軽にご参加ください。

社会福祉士による無料個別相談

認知症に関する個人的なご相談や、ご家族の状況に応じたアドバイスなど、お気軽にご相談ください。社会福祉士として丁寧にサポートいたします。

お電話にてご相談の予約を承っております。

お問い合わせ先

株式会社 橋本メディカルサービス
〒570-0083 守口市京阪本通1-3-2-408
TEL: 06-6115-5036(担当:西村(惠))


前の記事へ
新着情報一覧へ
次の記事へ
LINE LINE
予約
Web予約 WEB
予約