2025.06.11

クリニック通信

【市民公開講座】今日からはじめられる!ひざ・腰の痛み予防法


「立ち上がるときにひざが痛む…」「腰が重だるくて、動くのがおっくう」そんなお悩みを感じ始めたことはありませんか?

橋本内科整形クリニックでは、ご年齢を重ねても安心して歩き続けられるよう、ひざ・腰の痛みを予防するためのリハビリ体操や日常のケア方法を学べる講座を開催します。整形外科の専門医と、リハビリの専門スタッフが、体への負担を減らしながら痛みを予防する方法を、やさしく・わかりやすくお伝えします。「動くのが怖い」「どこから始めればいいかわからない」という方にとって、無理なく始められるヒントがきっと見つかるはずです。

当日の流れ(予定)15:00〜16:00

橋本 和喜 医師による講義(整形外科の専門医)
橋本 雅由 理学療法士による実技・体操紹介
日常生活でできる予防体操やストレッチ方法をご紹介します。

ご参加特典

橋本クリニックリハビリテーションセンターにて、リハビリ機器の無料体験をご用意しています。

受付時間:12:00〜13:00(日曜を除く)
場所:医療法人橋本クリニック リハビリテーションセンター

市民公開講座「今日からはじめられる!ひざ・腰の痛み予防法」にご参加いただいた当日、その場で無料リハビリ体験のお申し込みをしていただけます。

体験時には問診票をご記入いただき、理学療法士のサポートのもと、お身体の状態に合ったリハビリ機器をご案内いたします。初めての方でも安心してお試しいただけます。

講師紹介

橋本 和喜 先生(医師)

1999年に医師となり、整形外科の専門医として脊椎脊髄病を中心に経験を積んできました。現在は橋本クリニックで外来診療と訪問診療に取り組み、生活の質を向上させる治療と、最期まで責任をもつ地域医療を大切にしています。

橋本 雅由 先生(理学療法士)
通所リハビリ・運動器リハビリ・訪問リハビリなど、さまざまな現場で経験を積んできた理学療法士です。講座では、日々の暮らしに取り入れやすい体操やリハビリ方法を丁寧にご紹介します。

開催概要

日時: 2025年7月19日(土)15:00〜16:00
会場: 守口文化センター(エナジーホール 研修室)

大阪府守口市河原町8番22号
アクセス: 京阪電車「守口駅」東口から徒歩2分
 ※車・自転車でお越しの方は、近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。

お申し込み方法(定員50名・事前申込必須)

お申し込みは お電話またはFAX にて承っております。
電話: 06-6115-5036(橋本メディカルサービス)
FAX: チラシ裏面の申込用紙をご記入のうえご送信ください。

※定員になり次第締め切ります。
※当日のご参加には事前申込が必要です。

これからも元気でいるために、できることから始めてみませんか?

今は元気に過ごせていても、「いつかひざや腰が痛くなるかも…」と感じたことはありませんか?
この講座は、そんな将来の不安を少しでも減らし、これからも自分らしく元気に暮らすためのヒントをお届けします。
「まだ困ってはいないけれど、今のうちにできることを知っておきたい」
そう思った方にこそ、ぜひ聞いていただきたい内容です。
ご自身の体を大切にしたい方、健康を保ちたい方は、どうぞお気軽にご参加ください。


前の記事へ
新着情報一覧へ
次の記事へ
LINE LINE
予約
Web予約 WEB
予約