〜講演会レポート〜 今日からはじめられる!ひざ・腰の痛み予防法
2025年7月19日、守口文化センターにて市民公開講座「今日からはじめられる!ひざ・腰の痛み予防法」を開催いたしました。当日は地域の皆さまにたくさんお越しいただき、満員御礼の大盛況となりました。足を運んでくださった皆さまには、心より御礼申し上げます。
第1部:「ひざ・腰の痛みを予防するために」/橋本 和喜(整形外科専門医)
講座の前半では、なぜひざや腰の痛みが起こるのか、そしてどのように予防できるのかについてお話しいたしました。年齢とともに増加する関節の悩みに対して、日常的な体操やケアがいかに重要であるかを、わかりやすい図表とともにご説明いたしました。
参加者の皆さまからは「とてもわかりやすい説明だった」「今まで知らなかったことがたくさんあった」といったお声をいただきました。特に、痛みの原因を理解することで、これからの予防への意識が高まったという感想を多くいただき、私たちスタッフにとっても大変励みになりました。
第2部:「日常でできるひざ・腰の痛み予防体操」/橋本 雅由(理学療法士)
講座の後半では、ご自宅で無理なく続けられる予防体操を実際に体験していただきました。椅子に座ったままできる簡単なストレッチから、立ち上がり動作をスムーズにする筋力トレーニングまで、参加者の皆さまと一緒に身体を動かしながら丁寧にご紹介いたしました。
「実際に体を動かせてよかった」「これなら家でも続けられそう」「体操のやり方がよくわかった」といった前向きなご感想をたくさんいただきました。中には「家族にも教えてあげたい」「さっそく今日から始めます」という意欲的なお声もあり、参加者の皆さまの健康への関心の高さを強く感じました。
お客様の声
今回のアンケートでは、参加者の多くが60代から80代以上の方々で、地域の皆さまの健康への意識の高さがうかがえました。
- 「内容がとてもわかりやすく、体操も無理なくできそう」
- 「リハビリの大切さを改めて実感した」
- 「今後も体操を続けようと思った」
- 「痛みが出る前の予防の重要性がよくわかった」
このような嬉しいお声をいただき、今回の講座が皆さまにとって有意義な時間となったことを実感しております。
リハビリ機器の無料体験
講座終了後には、橋本クリニック リハビリテーションセンターで実施しているリハビリ機器の無料体験のご案内を行い、多くの方にお申し込みをいただきました。講座で学んだ知識を実際の機器体験につなげていただくことで、より具体的な健康づくりのお手伝いができることを嬉しく思っております。
今後に向けて
橋本内科整形クリニックでは、今後も地域の皆さまが「いつまでも自分らしく、元気に歩けるからだづくり」を支援するため、さまざまなテーマで市民講座を企画してまいります。
今回のアンケートでは、「肩こりの解消法」「筋力アップ」などのテーマへのご希望もいただきました。皆さまの声にお応えできるよう、今後の講座内容に活かしてまいります。
次回は9月20日(土)に「その肩こり!放っておいて大丈夫!?」をテーマに、西部コミュニティセンターにて市民公開講座を開催予定です。肩こりの原因や見逃してはいけない症状、日常でできる改善方法について、専門医と理学療法士がわかりやすくお伝えいたします。
日々の生活に役立つ知識や体操を、わかりやすく、実践的にお届けできるよう努めてまいりますので、ぜひ次回もご参加いただければ幸いです。地域の皆さまの健康な毎日を、これからもサポートしてまいります。



